9月に入り、すっかり爽やかな風に吹かれて過ごしやすい毎日になりましたね。
しかし、ラジオの天気予報のお姉さんが昼間は強烈な日差しにご注意くださいの言葉通り、相楽園での注文会は日差しの強い下で元気に頑張りました!
今回の注文会は、本当に懐かしい方々がどんどん遊びにきてくれて、まるで同窓会のようでした。
大学時代の先輩は恥ずかしがり屋のかわいいお嬢さんと遊びに来てくれて、4年前にご注文くださったカップルは現在ご夫婦になって来てくださり、3年前に購入くださった方はお子様も大きくなりカメラのお布団も元気に活躍してました!
そして、ざくろを始めたばっかりの時からのお客さまとはもうすっかりプライベートなお話しまで聞いていただき、こうしてカメラのお布団を作り続けることの喜びをたくさん感じた1日となりました。
みなさん、本当に会いに来てくださってありがとうございました!
ご注文いただいたカメラのお布団は、心を込めて丁寧に1つ1つざくろの手で仕上げていきますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
さて!!
まだ告知できてませんでしたが、10月は京都で注文会をします。
詳細が決まりましたら、すぐにこちらのブログで発表しますが、今決まってることをお伝えします!
日にち:2014年10月13日(月・祝)
場 所:雨林舎
京都府京都市中京区西ノ京小倉町22-12(JR二条駅からすぐです)
今回は、とってもバラエティーに富んたメンバーで開催しますよ。
手つくり靴の包さん、今年からカメラのお布団の刺繍をしてくださっているカサアコさん、陶芸作家さん、焼き菓子やさん、整体師さんなど!
秋のお祭り気分でお越しください。
時間や参加メンバーの詳細は、また報告しますねー!!
5月はとっても空気がカラリとしていて、過ごしやすく、太陽も元気で、緑も楽しそうにサワサワしています。
チャイムの鳴る森は、そう森の中でのイベントです。
だから、とっても気持ちよい緑色の空間で注文会ができて幸せでした。
初めてカメラのお布団を知る方が多く、いろんな言葉を掛けて頂きました。
奈良は久しぶりでしたが、空が広く開放的。
心も体も解放されて、今日は一体何をしに来たのかわからなくなるぐらい笑った気がする。
ご注文頂いたお客さま、ご注文ありがとうございます。
この5月から始めたばかりの刺繍ですが、早速注文を頂き、大張りきりでございますっ。
仕上がりがとっても楽しみです。
刺繍を担当してくれるcasaacoさんと頑張りますので、どうぞワクワクお待ちくださいねー。
最後に、チャイムの鳴る森のイベントを企画し盛り上げてくださったナナツモリさん、スタッフの皆さま、本当に素敵な時間をありがとうございました。
またお会いしましょー。
【 過去の記事へ 】