実家に帰ると、わんこが待ってくれてます。夏になると「ハッハッハッハ・・・」って大きい口で笑ってるみたいな息遣い。でも私に一瞬で興味をなくすんだけど、ついついちょっかいを出してしまう私です。
ペロペロペロリ。
にんまり。
海で泳ぐと、透明のクラゲがたくさん浮かんでいます。ここのクラゲは、足が全くなくて、どうやら危険ではないようです。そらに透かしてみると、青空がユラユラして分厚い眼鏡みたい。何故かテンションが上がりすぎて、クラゲ集めで袋にいっぱいにしてしまいました。クラゲはカワイイ!
こんなに透明!
袋の中はクラゲだらけ。
泳いでるのはこんな感じ。
昆虫の世界では、人が見る色とはかなり違いがあるらしい・・・それは、花が受粉をしてもらう為らしいけれど、それを再現しているサイトを見てびっくり!黄色いはずのタンポポが、昆虫の目からは白と赤に見えるみたいです。さて、この過激な蓮の花はどんな色に見えるのかな?昆虫虫眼鏡とかあったら良いのになぁ。
【 過去の記事へ 】
ページのトップへ
≪
2008年10月
≫