私はタモリさんのファンです。
「笑っていいとも!」のメンバーが呼ぶように、私も『タモさん』と呼びます。
中学生ぐらいの頃から、秘かにファンでしたが、何となく世の中の雰囲気がそれを大きい声で言えない空気だった気がします。
それに、私はそれを言う事を躊躇う性格でもありました。
しかしある日を境に、他人に言ってみようと思ったのにはある女性の存在がありました。
それは、職場でリーダー研修を受けた時の事です。
初めて会うメンバーの前で自己紹介をするのですが、そこでは「名前」「勤続年数」「好きな芸能人」を言う決りがあったのです。
殆どの人は、芸能界の美男美女の名前を挙げたなか、その女性は「タモリです!」と元気良く答えたのです。場は、一気に盛り上がりましたが、私にはその瞬間に、何か悔しさとか、プライドとか、タモさんに対する申し訳なさみたいなものが出てきたんです!
きっと、彼女は関西人の笑いとかもあって「タモリです!」と言ったのかもしれませんが、私にある意味勇気をくれたのは間違いありません(笑)
TOYOTAのCMで流れる、タモリさんの「あしたのハーモニー」をご存知ですか?
6月で最終号となりました。
私は、とっても楽しみにして読んでいました。
とにかく、力を抜いてエコを考えよう!と言うプログラムばっかり。
エコって聞くと、あえて読まんでも・・・と思われるかもしれませんが、絶対に損はしない面白さ満載です。
一番、私が好きなのは第3号の3日坊主解消のページ。
自分の名前を入れるだけで、力強いメッセージとエールを送ってくれます。
何か泣けてきます・・・落ち込んでる日には、これが利きます。
あ?、タモさんの言葉にもホロっときます。
時間がある方は、是非読んでみてほしいものです。
毎朝、同じ時間の電車に乗っていると、挨拶や話こそしないけれど顔見知りな人が沢山出来ます。
絶対に同じ席に座っているおじさんや、経済新聞を読んでいるキャリアウーマンな女性、浪人生達。
その中で私が気になる、とってもお洒落な女の人がいます。シュッとしたスーツの日もあれば、フェミニンな日もあって、ついつい目が奪われます。
しかし今日、驚いた事に同じカットソーを着ているではないですか!
みどり色のVネックのカットソー・・・同じ日の同じ車両に乗っているのが妙に恥ずかしくって、後ろの車両へ移動してしまいました。意識しているのは、私だけなんだけど(笑)
これから、また同じ日に着たらどうしようっと、時間のない朝の服選びを考えてしまいます。
【 過去の記事へ 】