ホントはかわいいと思ってるの
ここ数日の雨の街ではちょくちょく素敵なレインブーツを履いた、おしゃれな人を見かけるようになりました。
私も張り切ってレインブーツを靴箱の奥から出してみたものの・・・これを履いて会社へは行けません。
どんな服を着れば良いのやら・・・
半年ぐらい前に、雪国へ遊びに行く為にハイテンションのまま買ったレインブーツ・・・いいえ、長靴が・・・いつかの出番を待っている。
雨の日に、この長靴とカメラのお布団を提げる変てこな自分を想像して笑ってしまいました。
だけどだけど、この梅雨が終わらぬ内に、現実にしてみようと心に決めたもん!
誰かが、笑ってくれたらいいんだもん!!
今年は豊作だった家の梅。
去年は梅干を沢山漬けてあったので、今年は梅ジュース。
たっぷりの梅と、たっぷりの氷砂糖が我が家の味。
それでも梅が沢山余ったので、アルコールが全く飲めない癖に梅酒も作ってみました。
ある愛媛県の小料理屋さんで「梅酒を一度火にかけてアルコールを飛ばしたものを頂いた」と母に聞いて、「良いアイデア!」なんて話をしたけど・・・それって、梅ジュースだよ。
(小料理屋さんでは、ドライバーの人の為にきっとアルコールを飛ばした粋な計らいなのです)
それでも、お酒を飲む雰囲気を味わいたいので、私は敢えて梅酒のアルコールを飛ばした『梅酒』を飲もうと思う。
何か、宣言してみました。ふふふ。
さすがに、梅雨の真っ只中でムシムシします。
今日は、雨かと思ったら空がパッと明るくなったので、ドライブしよう!と、外に出ました。
特に目的がなかったけれど、暑いからアイスでも食べる?ってことになって、我が家では20年以上も前から通っているアイス屋さん「鈴木商店」へ行きました。
ここは、注文するとおばちゃんが新聞紙にアイスをグルグルと巻いてくれて、不思議と絶対にアイスは溶けません。いわゆる保冷パックなんて絶対使わない昔ながらのお店なのが素敵です。
私がいつも食べるのは「あずき」か「もなか」
他にも「バナナ」「カルピス」「ミルク」「ソフトクリーム」とかあります。
今日は、あずきにしましたが、この中にゴロゴロとあずきが入っている所がたまんなく美味しい。
小ぶりなアイスですが、本当に満足のゆく昔からかわらないアイスなのでした。
【 過去の記事へ 】